ご無沙汰しております。 日記の更新も久しくしてないですが、ぼちぼち仕事しております。 最近は年度末の工事も終わり、これから夏に向けての受注活動に入るわけですが・・・。 依然と建築業界は厳しいものがありまして、弊社も相変わらず大苦戦しております。
さて『時代の流れ』といいますか、国内の製造業が本当に生き残れるかの正念場になってきたと思います。特に工場をお持ちの会社というのは、ますます厳しいものになっているんではないでしょうか。 単に単価勝負ということではなく、会社を支える従業員の育成が大変難しい時代ということです。 弊社は『特注家具・特注什器』を製作していますので、作り出すものは、常に世の中にない新しいものばかりです。そうなると従業員の技術力・能力というのが必要になりますし、そう簡単に身につくものでもありません。長年の経験が必要とされます。
技術力・能力は工場と直結してなければ成熟しません。 弊社は時代の流れに逆らってでも、自社工場は残します。 人材も育成します。 長く継続して物を作り続ける事を、製造業は忘れてはいけないと思います。 まだまだ厳しいですが、ぼちぼち頑張ります。
2010.4.20[火] |